ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2009年09月23日

❦SW IN 歌瀬  (1日目)

         キャンプレポ遅くなりました(^_^;)スミマセン・・・19日~21日の二泊三日の
         キャンプに行ってきました・・
         福岡を7時20分に出発し10時過ぎに歌瀬キャンプ場に着きました・・ニコニコ
         その道中景色がよかったので、思わず写真を撮影しちゃいましたダウンダウン
                              
❦SW IN 歌瀬  (1日目)



              管理棟でお決まりのチェックinをし・・サイトでいざ設営・・・
              日差しは強かったけど
              風があり木陰は寒いくらいだったので設営しやすかったです・・・
              (^。^)yト・イッタケドホトンドパパサンデス
              ちなみにCサイトです・・・
❦SW IN 歌瀬  (1日目)

            設営完了しこんな感じになりました・・・て言ってもこれまたいつもの
            設営と変わりません・・・(>_<)

❦SW IN 歌瀬  (1日目)



            設営も終わり昼食をたべて、のんびりと過ごしました・・・
            天気もよく気持がよかったでよ~(^O^)/サイコー
❦SW IN 歌瀬  (1日目)


❦SW IN 歌瀬  (1日目)



            テントの中のレイアウトはこんな感じにしてみましたが・・・
            yamachan的には、まだまだかな・・
            もっとスッキリしたいのですが・・(^_^;)ウマクイキマセン・・・トホホ

❦SW IN 歌瀬  (1日目)


❦SW IN 歌瀬  (1日目)



            そして子供が寝た後このマグでコーヒー飲むのが、楽しみなんです・・と
            言ってもコーヒーは、コーヒー専門店でかったドリップ式です・・・^_^;
            満点の星空の下のキャンプファイヤーはいいですね~・・・癒されます
                  夜も更け1日が終わりました・・ZZZ…

❦SW IN 歌瀬  (1日目)


❦SW IN 歌瀬  (1日目)



             そして夜が明け・・二日目の朝を迎えようとしています・・・
             二日目は、歌瀬恒例のフリーマーケットがありました・・この続きは
                  また、書きま~す(^O^)/待っててねー


                              

 

同じカテゴリー(*歌瀬キャンプ場)の記事画像
年越しキャンプin歌瀬(2011~2012)
2011*Snow Peak Way*
歌瀬キャンプ!プラス・・・
❦SW IN 歌瀬  (2日目)
❦春のビギナーズキャンプ!!
同じカテゴリー(*歌瀬キャンプ場)の記事
 年越しキャンプin歌瀬(2011~2012) (2012-01-05 18:55)
 2011*Snow Peak Way* (2011-04-18 14:47)
 歌瀬キャンプ!プラス・・・ (2010-09-28 00:20)
 ❦SW IN 歌瀬  (2日目) (2009-09-25 14:16)
 ❦春のビギナーズキャンプ!! (2009-09-09 23:22)

この記事へのコメント
おはようございます(^O^)


やっとキャンプ行けましたね!


ランステもバッチリきまってるし中のレイアウトもスッキリしてると思いますよ

天気がいいと歌瀬の芝生も気持ち良さそうだし、テントが映えますね~♪


早く僕も歌瀬に行きた~い(≧∇≦)


フリーマーケットだけでも見に行きたかったです。
どんな掘り出し物のキャンプ道具があったか気になりますね!

フリマレポもお待ちしてます(笑)
Posted by ガリレオ at 2009年09月23日 07:16
こんにちは^^

線路の写真の構図が素敵ですね〜
そちらの方は天気がよかったみたいで、のんびりした雰囲気が写真から伝わって来ますね^_^

子供が寝たあとが最高なんですよね〜
やたら静かに感じるし(笑)

2日目まってま〜す!
Posted by hinoharutohinoharuto at 2009年09月23日 10:43
おはようございます!
ランステの中、良い感じですよ!
我が家のランステは何時登場出来るやら(T_T)
次回のキャンプ地はランステ無理だし!!
その次は一応他の幕体のデビューだし!
バリバリ張られるこのランステ見るといつもそう思います!!
Posted by KUROSANKUROSAN at 2009年09月23日 11:00
               *ガリレオさま*

こんにちは、やっとキャンプに行けましたよ(^v^)
天気にも恵まれ、最高のロケーションでした・・・
中のレイアウトほめていただき嬉しいです(*^^)v
でも、子供がいると何かしら、荷物が多くて・・・
いかに、荷物を少なくスッキリとレイアウトするか、
毎回の課題です・・^_^;
二泊三日のキャンプでしたが、とても充実していました
今度は、いつ行けるやら・・・
Posted by yamachanyamachan at 2009年09月23日 13:04
         *hinoharutoさま*


こんにちは、写真ほめていただきとてもうれしいです(*^^)v
yamachanも線路の写真気に入ってます!!
熊本は天気もよくキャンプ日和でしたよ(^v^)
夜は、空を見上げると満点の星空凄くよかったです・・・
子供の寝静まったあの静けさ・・・その中で飲むコーヒーは
格別です・・・
Posted by yamachanyamachan at 2009年09月23日 13:17
        *KUROSANさま*

こんにちは、キャンプから帰ってきました\(^o^)/
キャンプ最高によかったです(*^^)v
レイアウトは難しいですね・・スッキリ見せつつ道具を
どの用に配置するか、考え間ました・・
KUROSANさんの新しい幕体気になりますね・・
その新しい幕体デビュー楽しみにしてますよ!(^^)!
Posted by yamachanyamachan at 2009年09月23日 13:28
綺麗な写真ですね~。
10月のビーキャンがますます楽しみに!
キャンプファイヤーの火を見ながらまったりいいですね。
コーヒーも数倍美味しくなることでしょうね。
Posted by kazumankazuman at 2009年09月23日 21:36
              *Kazumanさん*

今晩は、歌瀬よかったですよ(^v^)
天気もよく楽しんできました・・・歌瀬=雨が多かった
ので、今回はテントもバッチリ乾燥撤収できました。
ビーキャンも天気がいいといいですね(^_-)-☆
Posted by yamachanyamachan at 2009年09月23日 22:38
こんばんは

歌瀬いいですね!
ランステの中のレイアウトもイイ感じじゃないですか!

夜のまったりコーヒータイムは素敵ですね
我が家の場合、ビール→焼酎→爆睡 が基本ですので
まったく絵になりません(笑)
Posted by たーさんたーさん at 2009年09月23日 23:46
               *たーさんさま*

おはようございます(^v^)歌瀬で満喫してきましたよ~
なんたって、一か月ぶりのキャンプだったので(^。^)y
夜のまったりタイムですが、パパさんは飲むのですが、私が・・・
でも、飲めなくても宴会大~好きなので、まったりもいいけどみんなと
和気あいあいで楽しむのもありです!!
爆睡いいでは、ありませんか・・・いつかご一緒したいです・・・
飲みっぷり見たので(笑)
Posted by yamachanyamachan at 2009年09月24日 08:40
歌瀬のキャンプファイヤー懐かしく感じます、四ヶ月行ってないですからね。

ランステの跳ね上げポールは210センチ以上あるように見えますが錯覚?ですか。

キャンフ場で飲む珈琲は格別ですよね。
小五郎も忘れないように持って行きますよ
Posted by 炭焼き小五郎 at 2009年09月24日 18:56
              *炭焼き小五郎*

今晩は☆歌瀬のキャンプファイヤー懐かしかったですか?
ランステですがポールは210センチです(*^^)v
高く見えますか・・・・?
見る人で長さが変わったりして・・(-_-)/~~~ソンナワケナイダロ(゜_゜>)スミマセン
コーヒー、キャンプ場での飲むのは格別ですよね・・・
今回は、ドリップタイプだったので、今度は、小五郎さんみたいに
して、コーヒー入れたいと思いま~す(^O^)/
Posted by yamachanyamachan at 2009年09月24日 20:27
こんばんは~~m(__)m
私は21日にIN 10時過ぎには歌瀬のフリマにいたんですが
たぶんその頃はyamachanさんとこは撤収中だったんですね?
お会いできるかと楽しみにしていたのですが残念です(T_T)
ランステ見たかったんですよ~~(ーー;)
Posted by けさやん at 2009年09月24日 21:53
          *けさやんさま*

今晩は、ハイ!10時頃せっせと撤収していました・・(^_^;)
ただ帰りに、フリマーのぞいたけど、もう終わりで
皆さんいなかったので・・・yamacyanもお会いできなかったのが
残念です・・また会える日を楽しみにしています(^O^)/
Posted by yamachanyamachan at 2009年09月24日 23:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
❦SW IN 歌瀬  (1日目)
    コメント(14)